お知らせ 直営店ショップゆーあいの閉店 令和7年3月31日
~~さよならショップゆーあい、そしてありがとう~~
「ショップゆーあい」は、蔵の街観光館のオープンに合わせて、平成11年4月8日に見世蔵の北蔵2階に、ゆーあい工房の直営店として開店しました。ゆーあい工房で製造する木工や菓子の商品を多数並べ、また、市内外の特産品もお預かりして販売しました。
当時は、市内に観光客が多く見え、観光ボランティアの案内でショップゆーあいを訪れることが多く、また小学生の社会科見学や遠足などで見世蔵の見学に合わせて買い物をして下さることも多く、それなりに繁盛した時期が続きました。
店番(販売員)は、市民の方が有償ボランティアとして、また保護者会の会員の皆さんがボランティアとして交代で従事して下さり、ゆーあい工房の利用者も土日の営業日を含めた形で販売実習を行いました。その甲斐あって、接客やレジ打ち、在庫の管理など工房の中ではできない貴重な体験を積むことができました。ゆーあい工房は40名定員の事業所ですが、これまでに約15名の利用者が販売実習生としてショップゆーあいを支えてくれました。
平成27年には、通りに面した店舗が空いたため、販売増を目的に見世蔵1階に場所替えして営業しましたが、令和2年初頭に始まった未曽有の新型コロナウイルス感染症の蔓延により、市内の大通りからは人影がすっかり減りました。ショップゆーあいにおいても、店休や時短営業を余儀なくされ、売上はほとんど上がらない状況が長く続きました。
令和5年5月に新型コロナウイルス感染症が2類から5類へ移行したことに合わせてコロナ禍前の営業を再開しましたが、市民や観光客の意識が大きく変化したためか、売上は従前には届かない状況が続いており、今後も売上増が見込めないとの判断からやむを得ず閉店することになりました。
これまでショップゆーあいを25年間応援して下さった皆さま、そしてゆーあい工房の利用者が手作りする木工品や菓子類をご購入頂いた皆さまにこの場を借りて感謝を申し上げたいと思います。
長い間のご愛顧、誠にありがとうございました。
